- てんてき
- I
てんてき【天敵】自然界で, ある生物を捕食や寄生によって殺す他の生物。 天敵は個体数の均衡を保つのに重要な役目を果たすとともに, 病害虫防除にも利用される。 鳥類は多くの昆虫の天敵である。IIてんてき【点滴】(1)しずく。 したたり。 雨だれ。
「~石をうがつ」
(2)静脈注射の一。 血液・薬液を静脈内に一滴ずつしたたらせるように注入すること。 栄養分の補給や輸血のために行う。 点滴注射。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.